現在の中身:0点
こんにちは。ゲスト様
ようこそ!
・ ベッド羽毛
・ アクリル毛布/新合繊
本物のオーガニックだから使い心地が違います。オーガニックコットン使用、綿100%のフラットシーツです。2枚重ね合わせたガーゼは空気を含み、軽くて柔らかく吸汗性・放湿性バツグン。ご自宅で洗えて年中お使いいただけます。(洗濯機ソフト洗いネット使用)◆無蛍光・無漂白・無染色で仕上げたオーガニックコットン100%使用。◆OE100 STANDARD 認証製品。肌にふれるものだからこそ、自然素材を選んでください。 豊かな四季をもつ日本の自然環境には、肌ざわりがよく、吸湿性に優れたコットンが適しています。デリケートな肌にふれるものだからこそ、自然素材のものを選んでほしい。もちろん素材は安心安全なオーガニックコットンを。 素材には無農薬のものを。洗浄には合成洗剤ではなく石鹸を。そして、工程ではホルマリンを使わず、無漂白、無染色、無蛍光を徹底する。人にとっての安全・安心を追求したハートの製品づくりは、自然のそのままの姿を守る姿勢といえるでしょう。ハートの寝具で認証を受けているオーガニック基準には、GOTS(欧州)とOE(米国)があります。 GTOS:Global Organic Textile Standard / OE:Organic Exchange Standards 両者ともIFOAM(国際有機農業運動連盟)の動きを受け、有機農産物及び加工品をともに広めようという活動です。国際基準ISOに基づき認証機関はISO65、検査機関はISO17025、工場と倉庫はISO9001(品質)、ISO14001(環境)を取得、または同等の証拠書類を5年間保管。1年に1回の検査(実地・書類)を受けることが義務。それらは消費者保護を目的とし無農薬無添加、生産履歴、法律遵守が守られています。 オーガニック繊維含有率がGOTSは70%以上、OE BLENDEDは5%以上が認定オーガニック製品と表示でき原料の使用量をパーセンテージで表示しています。(OE100は95%以上) 使用割合については個々の商品の原材料表示をご確認ください。
※生成りの製品は漂白などの化学処理をしておりません。原綿のままのキナリ色なので、生地にポツポツと黒い斑点が残っています。これは、糸にする段階で取り除ききれなかった綿花の葉や茎の残りで害はありません。ご使用のうちに減っていきます。※摩擦が生じることにより、生地の特性上ピリング(生地の表面に毛玉ができること)が発生する場合がございます。
ただいま品切れ中です
株式会社山田ふとん店 店長 山田康博 〒515-0085 三重県松阪市湊町197 TEL: 0598-21-0539 FAX: 0598-21-0573 フリーダイヤル 0120-89-0539 <著作権について> 弊社にて作成されたデザインデータの著作権は全て弊社に帰属しております。これを許可なく無断で使用することを固く禁じます。 弊社所有の画像・デザインを無断で流用等の事実が判明した場合には、法的手続に基づき賠償請求をさせていただきます。 All Rights Reserved, Copyright (C) 2017 YAMADA-FUTON Co., Ltd.